TOMORROW

QADオンライン・イベント
2021年5月19日(水) 開催



新型コロナウィルスが引き起こした世界的なパンデミックがなくても、サプライチェーンやサプライヤーとの関係は複雑です。

QAD Tomorrowは、サプライチェーンの効率化とアジリティを最適化するために、お客様が直面している課題、根本的な原因、ベスト・プラクティスに焦点を当てる、30分程度のオンライン・セミナーです。

QAD顧客が直面している様々な課題への対処について、以下のような話を聞くことができます。
  • サプライヤーとのリアルタイムでの情報共有の欠如
  • 複雑を増す貿易に関する様々な規制へ
  • 調達コストの管理と削減への絶え間ないプレッシャー
  • 納期の短縮に代表される絶えず変化する顧客要求
  • 在庫および倉庫管理コストの増加

業界エキスパートによる、サプライヤー管理の課題の根本原因に関するインサイトと、それらを克服するためのベストプラクティスを共有します。

また、QAD Tomorrowの会期後にご用意する診断ツールを使うと、貴社のサプライヤー管理能力が現在どのような状況にあり、将来的にどこを優先的に改善すべきかを評価するのに役立ちます。

QAD Tomorrow ご登録はこちら!
2021年5月19日(水) 12:00~ 開催

QAD values your privacy. For more information please see our Privacy Policy statement.

統合されたサプライヤー管理とは?

ディスラプションがあふれる今日のビジネス環境において、製造業者は市場の変動や顧客要求の変化に対して、より適切に対処するため、取引先とリアルタイムで情報を共有する必要があります。サプライヤーとの関係を緊密にすることで、調達をより適切に管理し、供給の混乱にも迅速に対処し、供給リスクを低減できるメリットがあります。

統合されたサプライヤー管理は、サプライヤーとのコラボレーションとサプライチェーンの可視性を向上させ、需要と供給の変化への迅速な対処が可能になり、製造業者に価値をもたらします。

お問合せ

ご質問や詳しい情報が必要な場合は、こちらまでお問い合わせください。[email protected].